この記事では僕が現在使用している仕事道具やQOL(Quality of Life)をあげるための物を紹介します。
キーボード
「HHKB Professional HYBRID Type-S 英語配列/墨」を使ってます。一生使い続けると思います。
HHKB Professional HYBRID Type-S 英語配列/墨
マウス
マウスもApple純正の「Apple Magic Mouse 2」を使ってます。こちらもシンプルで使いやすいので気に入ってます。
ヘッドフォン
プログラミングするときのヘッドフォンは「Beats Solo Pro Wireless」を使ってます。ノイズキャンセリングが強烈に効いているので作業に集中しやすいです。あとヘッドフォンデザインがめちゃかっこいいので持ってるだけで所有感を満たせます。
マウスパッド
Soqool マウスパッドのマウスパッドを使ってます。人間工学に基づいた設計がされていて手首をホールドしてくれるクッションがついているので凄く楽です。
Soqool マウスパッド リストレスト一体型マウスパッド 低反発リストレス 人間工学 手首クッション 滑り止め 水洗い 耐久性良い 手首 疲労軽減 (Black)
iPad + Apple Pencil
業務などで構造などを論理図に書いて理解したり、他人にロジックを伝える為に図を書いたり時などにiPadとApple Pencilを使っている。あとKindleで技術書籍を読むときに活用している。
Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB) - スペースグレイ(最新モデル)
ディスプレイ
LGの4Kのディスプレイを使ってます。以前は4Kではないディスプレイを使っていたのですが、切り替えてから目の疲労軽減や、画面が綺麗に映ることでのモチベアップに繋がっています。動画なども凄く綺麗に映るので最高です。
LG モニター ディスプレイ 24UD58-B 23.8インチ/4K(3840×2160)/IPS 非光沢/HDMI×2、DisplayPort/ブルーライト低減機能
PCスタンド
PCスタンドはBoYataっていうメーカーのものを使ってます。無機質な金属のデザインが格好良くてかつちょうど良い角度にPCの位置を変更できるのでとても気に入ってます。
PCケース
移動時のPCの破損のリスクを避けるために「tomtoc」のPCケースを使ってます。
壁掛け
香水とかイヤホンやクレジットカードを机に置いて作業スペースを圧迫したくなかったので、壁に棚を設置しました。見た目もすっきりして、利便性もかなり良くなりました。
ピンで取り付けるから賃貸でも安心 壁掛け ウォールシェルフ棚 L型 幅30 ブラウン 幅30×奥行11×高さ10cm NKB-L30BR
リュック
「アークテリクス」のリュックを使ってます。PCも余裕で入るしデザインもお洒落なので好きです。
[アークテリクス] リュック BLADE28 撥水 PC収納可 A4サイズ対応 ブレード28 16178 ブラック [並行輸入品]
靴
靴はSCDr.Martensの黒い革靴を履いてます。どんな服にも大抵あうのでコスパ良いです。スーツ着ないといけないときにも対応できますし。
[ドクターマーチン] レースアップシューズ 【国内正規品】 CORE 1461 Mono 3ホール ブラック UK 8(27 cm)
コーヒー
リモートワークがメインなので、毎度コーヒを煎れて飲んでます。僕は豆から作る派です。あの豆を潰すときの音と香りが最高なんです。部屋中がスータバックスみたいな香りが広がるのが好きです。
ネスレ スターバックスコーヒー カフェベロナ 220g レギュラー(豆)
HARIO(ハリオ) コーヒーミル 透明ブラック 手挽き セラミック スリム MSS-1TB
あとカフェラテの泡を作るマシンも書いました。牛乳さえあれば、ラテようのホイップを自宅で簡単につくれるようになります。
ミルクフォーマー Vpcok 電動牛乳 泡立て器 420W 120ML コーヒー ふわふわミルク カプチーノ ミニコーヒー攪拌機
アイマッサージャー
目の疲れが取れて気持ちいです。あと睡眠の質が上がった気がします。
【2020年夏デビュー】GALOPAR アイウォーマー 最新グラフェン加熱技術 目元エステ 液晶ディスプレイ Bluetooth USB充電 目もと 男女兼用 ギフト プレゼント 目元ケア 通気性
終わり
以上で自分が使っている仕事道具やQOLをあげるアイテムの紹介は終わりです。